今月の1日にスターバックス 伊勢崎 今泉店がオープンしました。プレオープンの招待状をいただいたので、足を運んでみることに。
少々立地が良くない気がしますが、店内は広々していてとても綺麗でした。発祥地シアトルの雰囲気を味わえます(行ったことありませんが)。
個人的にはドリップコーヒーにもっと力を入れてくれないかなぁと思うところですが、シアトルのルーツはエスプレッソですからね、郷に入っては郷に従えです。
店舗はドライブスルーも対応しているみたいなので、車社会の群馬にとっては気軽にスタバの商品を購入出来て良いですね。
お近くにお住まいの方はぜひ行ってみてください。
渋川の白井宿に行ってきました。
今週末に渋川市の白井宿に行ってきました。
白井宿
このエリアだけ江戸時代から時間が停止しているような、味のある雰囲気でした。
【場所の目印】
上武道路を渋川方面に進み“ 道の駅 ”があります。道の駅から徒歩でも行ける距離に白井宿がありますので目印にしてみてください。
白井宿にある珈琲屋さん 曾根商店
曾根商店 白井宿カフェ焙煎所
白井宿の建物をリノベーションして営業しているこちらのお店。
The 古民家 !!!
素敵ですねぇ~
増設した煙突がマッドな黒色で渋いです。焙煎室でしょうか??
店内の雰囲気はこんな感じです。日本昔話の家じゃん
日本人の本能を揺さぶる素晴らしい空間でした。畳が敷かれたテーブル席は床から1mくらい高いので、一度着席してから再度店員に用がある場合やトイレに行きたい時などで外履きを脱いだり履いたりするのは結構キツいです。
外から見えた煙突に繋がっていた部屋はやはり焙煎室でした。すだれで少し隠れているところが逆に焙煎室を強調していてつい見ちゃいますね!
取り扱いの商品
提供商品は結構シンプルでした。
【飲み物】
・ドリップコーヒー
ペーパードリップ抽出か水だし抽出(アイス)で提供しています。
上の写真に見える3種類の豆は左から
“ エル サルバトル(深煎り) ”
“ ブレンド(中煎り) ”
“ エチオピア イルガチェフェ(中寄りの浅煎り) ”
です。この3種類はペーパードリップでの提供で、水だし抽出は“ コロンビア ”を仕込んでいました。
・カフェラテ or カプチーノ
エスプレッソで抽出した珈琲にミルクを加えて提供される2品。
カフェラテとカプチーノの定義は正直よくわかっていません(ミルクの割合??)
【食べ物】
・数種類のスイーツ
クラシックプリン
チーズケーキ
期間限定のもの
今回購入したもの
- ドリップコーヒー(一杯目)
ブレンド
甘いものとの相性か、少し酸味が強く感じました。中煎りなので、しっかり苦みもあってバランスの良い仕上がりでした。
エチオピア イルガチェフェ
エチオピアに目が無いMatoriですが、ちょっと失敗しました…甘いものに合わせるなら深煎りにしておけばよかった…
温度が落ち着いて一口味を確かめた印象は、結構苦みが強いと思いました。こちらのお店は結構しっかり焙煎しているみたいです。しかし、イルガチェフェならではの華やかさはそのまま残っているのでエチオピアが好きな方は要チャックですよ。 - スイーツ
クラシックプリン
結構、、、いやめっちゃ固いプリン!茶碗蒸しみたいな固さです。(笑)
私は固いプリン大好物なのでドストライクでした。
チーズケーキ
店員さんがベイクドチーズケーキと言っていましたが、レアチーズケーキのような見た目です。口に入れるとしっとりしていて、珈琲との相性抜群でした。無限に食べれます。
期間限定のもの
パウンドケーキでしょうか??(名前聞いたのですが忘れちゃいました)
3種類の中では一番口の水分が持っていかれます。食べながらつい珈琲に手が伸びてしましますね。
- ドリップコーヒー(2杯目)
エル サルバトル
こやつは一投目に飲むべきでしたね・・・
カウンターでみた時はエル サルバトルだけ汗をかいていたので、ガツンと苦いのかなぁと思っていましたが
とてもすっきりしていて飲みやすかったです。
コロンビア(水出し)
フルーツ感が前に出ているのに酸味は主張しすぎない。
水出し抽出ならではのすっきりした味わい深い一品でした。
いつかは古民家に住みたいですねぇ。ロマンを感じます・・・
それでは、また。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 店舗情報 ・ 店名 曾根商店 白井宿カフェ焙煎所 ・ 住所 群馬県渋川市白井919 ・ 営業時間 10:00~ 16:00 ( 土日のみ ) 平日営業はお店のInstagramから確認してください。 ・ 参考ページ https://www.instagram.com/sone_syoten/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 曾根商店 白井宿カフェ焙煎所 […]