目次
はじめに
どうも、Matoriです。
前回の投稿から早1ヵ月が経過いたしました。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今年もいよいよ夏本番と言った感じで、連日暑いですね。
朝も高温ですと、エアコンが欲しいと感じますが、勤め先の私がいるフロアのエアコンが
室外機のサーミスタ(温度を検知する半導体素子)異常で半分くらい機能していません。
この時期にエアコンの故障は致命傷ですね・・・
はやく修繕していただけることを願うばかりです。
7月も残りわずかですが、今月も新しく立ち寄った珈琲屋さんを記事にまとめていきたいと思います。
今回は神奈川県 横浜市にお店を構える” minato coffee “さんをご紹介いたします。
こちらのお店には” パシフィコ横浜 “で開催された展示会に参加した際に立ち寄りました。最寄り駅のみなとみらい駅との間にあるので、アクセスが良いですね。
minato coffeeについて
どんな珈琲屋さん?
- ” みなとみらいの日常にスペシャルティコーヒーを “というコンセプトで成立したお店。
- 様々なお店の珈琲豆を取り扱っている。
- 明るくフレンドリーなスタッフさんたち。雰囲気がとても良い。
- 珈琲に対する熱量が凄まじく、珈琲トークが止まらない。
珈琲のことになると、つい店員さんとのトークが止まらなくなる私。明るく楽しい雰囲気は、またお店に来たくなるような前進的な気持ちにさせてくれます。
関連サイト ~ お店のホームページ ~
関連サイト ~ お店のSNS ~
お店の場所
Note : Transportation access
- みなとみらい線 みなとみらい駅 徒歩6分
- JR根岸線 桜木町駅 徒歩9分
お店の外観

お店の内観

提供メニュー



今回購入したもの
- Colombia Finca Jardines del Eden ” Wine Yeast Lychee Honey “

- コロンビアのインフューズド珈琲。名前を見ると、ワイン酵母やイースト菌が添加されている珈琲みたいですね。
桃とマスカットが上手く調和したお味。酸味はおとなしめです。
コンプレックスみ強めな珈琲でした。
おわりに
最近神奈川県の珈琲屋さんを連投しておりましたが、暑さが本格化する前出張で神奈川方面に行く機会が多かったので、都度新しいお店を調査していました。
慣れない土地で美味しい珈琲屋さんを開拓する。。。これぞ珈琲好きの楽しみ。
可能ならば1ヵ月程度仕事を休んで珈琲屋さん巡りを目的に全国を回ってみたいですね。
そろそろ地元の群馬でも新規開拓してみようかなぁ。
それは次回以降の更新を乞うご期待と言うことで。笑
それでは、今回はこの辺で。
店舗情報
- 店舗名
minato coffee - 住所
神奈川県 横浜市 西区 みなとみらい 2丁目 3−1 クイーンズタワーA 2F外 - 営業時間、定休日
8 : 00 ~ 18 : 00 ( 月 ∼ 金曜日 )
10: 00 ~ 19 : 00 ( 土・日・祝日 )
不定休 ( ※クイーンズタワーA休館日を除く ) - 支払方法
現金払い、キャッシュレス決済の両方に対応しています。 - 参考URL
https://minatocoffee.yokohama/ ( お店のホームページ )
https://www.instagram.com/minatocoffee.yokohama/ ( お店のInstagram )